当院で特徴的な【オゾン療法】について 飼主様アンケート 第56弾

 

 

 

 

こんにちは!
『 飼主様アンケート 』の第56弾です!

今回は、慢性腎臓病のワンちゃんの飼主様に、『 オゾン療法 』に関するアンケートにお答えいただきました!!

 

 

 

Q1.
当院でオゾン療法を受けられた決め手は何でしたか?

 

 

A1.
元々、腎臓が悪く治療方法を捜していたところ、院内のポスターを見て、先生に相談しました。

先生から説明を受け、体への負担が少ないとの事でしたので始めました。

 

 

 

 

 

 

Q2.
オゾン療法を迷われている方も多くおられます。 その方々のご参考として後押しをするメッセージをお願いします。

 

 

 

A2.
始めるまでは、食欲増進剤を服用しないとごはんを食べなかったが、オゾン療法を続けていくうちに食欲が安定しました。

 

治療時間も短く、副作用もなく、始めて良かったと思っています。

 

 

 

***

 

 

 

高橋様、ありがとうございました。

 

 

ノアちゃんの食欲が安定して良かったですね。

 

 

オゾン療法は気軽に受けることが出来ますので、本当に多くのワンちゃん猫ちゃんが治療を受けています。

 

 

 

適応症例や治療方法は、しっかりとした専門的な学びの基に選ばれることが重要です。

 

 

当院は、多くのオゾン研究専門家の指導の下に治療を行なっている動物病院ですので、ご安心ください。

 

 

担当獣医師 新井

Page Top